秋のタルトとるて

¥4,860(税込)
食欲の秋に絶対食べてほしい、ちょっとお得なお値打ちタルトセット。1番自信を持っている商品をお届けしたいです。 香川の9月初旬頃は、イチゴの苗付けをする季節。これからはいろんな食べ物が出てきます。おススメしたい食材は、リンゴ?柿?キノコ?鰆?いろいろありますが、1番おススメしたいのは、【ナッツ】。4種類の木の実と秋を装うかぼちゃの種、パンプキンシード。やわらかめにキャラメリゼをして、タルト前面に敷き詰めてみました。甘くてビターなキャラメル味にラズベリーのジャムが、夏バテの体の元気を取り戻します。

2種類の季節のおススメタルトが楽しめるお得なタルトセット。

15センチのホールタルトを2種類お届けいたします。
秋のセットは、定番1番人気のキャラメルナッツタルト、2番人気の和三盆プリンタルトのかにわし人気タルトセットになります。秋の夜長にぜひカリカリナッツとトロッとなめらかプリンをお楽しみください★

【キャラメルナッツタルト】

カリカリの食感が楽しめる

キャラメルナッツタルトのナッツは、4種類のナッツを使用しています。ナッツをそのまま使用するのに比べて、手間をかけオーブンでいちどじっくり焼いている分、芯までカリッと食感を味わうことができます。冷凍してもこの美味しさをそのまま感じることができます。タルトの上にゴロゴロと数種類のナッツをびっしりと敷き詰めているので、タルトを食べる箇所によって色んな食感が楽しめます。ナッツ好きにはたまらないひとしなです。 

 

甘すぎずほろ苦さが楽しめる

芯までカリッとローストしたナッツを銅鍋でキャラメルとソテーしていきます。パティシエの経験によってつくられるキャラメルソテーは、甘すぎずにほんのりとほろ苦い頃合いになるように、絶妙に仕上げていきます。ナッツとの相性抜群の濃厚なキャラメリゼが出来上がります。 


 

 

隠し味に、自家製の木苺ジャムを

キャラメルナッツタルトの生地の上に、かにわしタルト自家製の木苺ジャムを使用。木苺ジャムをサンドすることで、ジャムの甘酸っぱさ×キャラメルの甘さがちょうどいいバランスをとってくれます。甘いものが苦手な方でも食べやすいスイーツです。

 

【和三盆プリンタルト】

全国の方が「香川」で思い浮かぶ食材といえば・・・讃岐うどん、骨付き鳥、和三盆糖

和三盆とは、日本独自の砂糖で、原料となるのは「竹糖」と呼ばれ竹みたいな細いサトウキビ。沖縄で栽培される一般的なサトウキビとは見た目もだいぶ違っていて、とにかく細く、背も低い品種のようです。香川や徳島で主に作られています。

和三盆糖は、サラリとした口当たりと、スッと口の中で消えるくちどけの良さ、上品な味わいが特徴で、それを活かそうと、風味をそこなわないようにと和三盆プリンタルトを作りました。

ここだけのはなし。。。

試作段階でちょっと焼成時間と温度を間違えちゃって。あわててオーブンから出してもったいないから食べてみたら、あらっ!美味しい!!タルトタタンと全く同じ逸話になりました。タルトタタンのように、多くの人に喜んでもらえる逸品になりました。

 

商品内容 秋のタルトとるて
サイズ/内容量 キャラメルナッツタルト直径15㎝×1ホール,和三盆プリンタルト直径15㎝×1ホール
原材料 【キャラメルナッツタルト】砂糖(国産)、小麦粉、バター、卵、アーモンド、 カシューナッツ、ラズベリー、転化糖シロップ、生乳、くるみ、ヘーゼルナッツ、はちみつ、水飴、パンプキンシード、植物油脂、食塩、ブラックベリー、グロゼイユ/水酸化Ca、着色料(骨炭)、ゲル化剤(ペクチン) 【和三盆プリンタルト】生乳(北海道産)、キャラメル、卵、和三盆糖、小麦粉、バター/香料、ゲル化剤(ペクチン)、酒石酸、ソルビン酸K、クエン酸Na、乳化剤
特定原材料のアレルギー表記 【キャラメルナッツタルト】卵・乳成分・小麦・りんご・ カシューナッツ・アーモンド・くるみ 【和三盆プリンタルト】卵・乳成分・小麦・大豆
配達方法 冷凍便
賞味期限 【キャラメルナッツタルト】冷凍保存で2か月、解凍後冷蔵で3日 【和三盆プリンタルト】冷凍保存で2か月、解凍後冷蔵当日中
製造者 〒761-0101 香川県高松市春日町1408-4 株式会社かにわし

Customer Reviews

Based on 1 review
100%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
匿名

ナッツが沢山のっていて、キャラメルとの相性もバツグン??食べごたえのあるタルトです。
スイートポテトタルトはほどよい甘さでした。オンラインで4点まとめてお取り寄せした中で、夫はこれを一番気に入ってました。

You may also like