
桜咲く紅茶
新商品★タルトと一緒に楽しんでいただける、門出の季節にピッタリの、幸せを祈る紅茶を作りました!
春の訪れを知らせる桜。日本と言えば桜のイメージで、昔から桜を愛し、日本人の心に深く溶け込んでいる桜。短い期間の間だけ楽しめるはかなさも、春の桜が毎年待ち遠しく、ワクワク感が高まります。
かにわしタルト店では、タルトと一緒に春を楽しんでいただきたいと期間限定の「桜咲く紅茶」を作りました。

八重桜を浮かべて楽しむ、期間限定さくら紅茶
レコードジャケットをイメージしたさくらのパッケージの中には、さくら紅茶のティーバッグと八重桜の花びらのセットが4つ入っています。
期間限定のさくら紅茶は、春を代表する「桜」と「いちご」のスペシャルブレンドティー。高松出身のティーマイスターの廣瀬さんにお願いしてブレンド頂いたさくら紅茶は、不自然な香料を使いたくないので、苺の葉っぱを入れて桜と相性のいいベリー系の紅茶にしました。
紅茶に、別添えの八重桜を浮かべて飲むと、ほんのり桜餅のようないい香りと、ほんのり塩気を感じます。

レコードジャケットをイメージして、裏側には桜をモチーフにした歌詞が…。レコードジャケットも華やかで、ワクワクします。

苺=縁起を担ぐフルーツ
いちご=実る、発展するというおめでたいフルーツで、ワイルドストロベリーは、ヨーロッパでは「Lucky&Love」、アメリカでは「Miracle」を呼ぶハーブとして知られています。
新生活へ向けての門出にふさわしい紅茶で、気分も上げて新出発を!そんな思いを込めた紅茶を楽しんでいただきたいと思っています。
桜咲く紅茶を飲んで、「サクラサク」の合格の知らせが…。なんて素敵なエピソードが作れたらウレシイです。
タルト&ドリンクのマリアージュ
かにわしタルト店では、タルトやお菓子だけのジャンルにとらわれず、生活の一部にうちのお店が関わられたら・・・という思いでお店作りをしています。
高松のお店の店内では、制服のTシャツやマスキングテープ、タルトに使うフレッシュフルーツを販売したり、パッケージデザインをお願いしている山口一郎さんのポストカードや、時には和食屋さんとコラボしたフルーツドレッシングなど、面白い変わり種も販売しています。
食って、食べ合わせによって美味しさが相乗効果でupするものなので、タルトに合うよう、紅茶やドリップコーヒーなども、かにわしらしい提案で、皆様に発見や幸せをお届けしたいと思っています。

こちらの桜咲く紅茶は、冷凍便にも同梱OK。もちろん常温便と同梱でも発送いたします。紅茶やコーヒーなど、ドリンクのサブスクも今後、取り組んでお客様に色々な楽しみをお届けしたく考えていますので、お楽しみに♪
商品内容 | さくら紅茶ティーバッグと八重桜×4Pセット |
---|---|
原材料 | 紅茶、乾燥八重桜、苺の葉、食塩、梅酢、香料 |
配達方法 | 常温便・冷凍便 |
賞味期限 | 2025年9月 |
製造者 | 株式会社harmonie 広島県廿日市市阿品4-46-33 |